御書本文

顕謗法抄
456ページ

一生の間ただ一善を修す而るを他の善え・うつさんがために・そのぜんをそしる、一事の中に於て或は呵し或は讃すというこれなり、大論の四悉檀の中の対治悉檀又これをなじ、浄名経の弾呵と申すは阿含経の時ほめし法をそしるなり、此等を以てをもふに或は衆生多く小乗の機あれば大乗を謗りて小乗経に信心をまし或は衆生多く大乗の機なれば小乗をそしりて大乗経に信心をあつくす、或は衆生・弥陀仏に縁あれば諸仏をそしりて弥陀に信心をまさしめ、或は衆生多く地蔵に縁あれば諸菩薩をそしりて地蔵をほむ、或は衆生多く華厳経に縁あれば諸経をそしりて華厳経をほむ、或は衆生・大般若経に縁あれば諸経をそしりて大般若経をほむ、或は衆生法華経・或は衆生・大日経等同く心うべし、機を見て或は讃め或は毀る共に謗法とならず而るを機をしらざる者みだりに或は讃め或は呰るは謗法となるべきか、例せば華厳宗・三論・法相・天台・真言・禅・浄土等の諸師の諸経をはして我が宗を立つるは謗法とならざるか。
 難じて云く宗を立てんに諸経・諸宗を破し仏・菩薩を讃むるに仏・菩薩を破し他の善根を修せしめんがために・この善根をはする・くるしからずば阿含等の諸の小乗経に華厳経等の諸大乗経をはしたる文ありや、華厳経に法華・大日経等の諸大乗経をはしたる文これありや、答えて云く阿含小乗経に諸大乗経をはしたる文はなけれども華厳経には二乗・大乗・一乗をあげて二乗・大乗をはし・涅槃経には諸大乗経をあげて涅槃経に対してこれをはす、密厳経には一切経中王ととき・無量義経には四十余年未顕真実ととかれ・阿弥陀経には念仏に対して諸経を小善根ととかる、これらの例一にあらず故に又彼の経経による人師皆此の義を存せり、此等をもつて思うに宗を立つる方は我が宗に対して諸経を破るはくるしからざるか、難じて云く華厳経には小乗・大乗・一乗とあげ・密厳経には一切経中王ととかれ涅槃経には是諸大乗とあげ阿弥陀経には念仏に対して諸経を小善根とは・とかれたれども無量義経のごとく四十余年と年限を指して其の間の大部の諸経・阿含・方等・般若・華厳等の名をよびあげて勝劣を

この御書の最初のページ前のページ
タイトル 聖寿 対告衆 述作地
顕謗法抄 41   伊東

日蓮大聖人御書

検索結果詳細 御書本文

顕謗法抄 456ページ

一生の間ただ一善を修す而るを他の善え・うつさんがために・そのぜんをそしる、一事の中に於て或は呵し或は讃すというこれなり、大論の四悉檀の中の対治悉檀又これをなじ、浄名経の弾呵と申すは阿含経の時ほめし法をそしるなり、此等を以てをもふに或は衆生多く小乗の機あれば大乗を謗りて小乗経に信心をまし或は衆生多く大乗の機なれば小乗をそしりて大乗経に信心をあつくす、或は衆生・弥陀仏に縁あれば諸仏をそしりて弥陀に信心をまさしめ、或は衆生多く地蔵に縁あれば諸菩薩をそしりて地蔵をほむ、或は衆生多く華厳経に縁あれば諸経をそしりて華厳経をほむ、或は衆生・大般若経に縁あれば諸経をそしりて大般若経をほむ、或は衆生法華経・或は衆生・大日経等同く心うべし、機を見て或は讃め或は毀る共に謗法とならず而るを機をしらざる者みだりに或は讃め或は呰るは謗法となるべきか、例せば華厳宗・三論・法相・天台・真言・禅・浄土等の諸師の諸経をはして我が宗を立つるは謗法とならざるか。
 難じて云く宗を立てんに諸経・諸宗を破し仏・菩薩を讃むるに仏・菩薩を破し他の善根を修せしめんがために・この善根をはする・くるしからずば阿含等の諸の小乗経に華厳経等の諸大乗経をはしたる文ありや、華厳経に法華・大日経等の諸大乗経をはしたる文これありや、答えて云く阿含小乗経に諸大乗経をはしたる文はなけれども華厳経には二乗・大乗・一乗をあげて二乗・大乗をはし・涅槃経には諸大乗経をあげて涅槃経に対してこれをはす、密厳経には一切経中王ととき・無量義経には四十余年未顕真実ととかれ・阿弥陀経には念仏に対して諸経を小善根ととかる、これらの例一にあらず故に又彼の経経による人師皆此の義を存せり、此等をもつて思うに宗を立つる方は我が宗に対して諸経を破るはくるしからざるか、難じて云く華厳経には小乗・大乗・一乗とあげ・密厳経には一切経中王ととかれ涅槃経には是諸大乗とあげ阿弥陀経には念仏に対して諸経を小善根とは・とかれたれども無量義経のごとく四十余年と年限を指して其の間の大部の諸経・阿含・方等・般若・華厳等の名をよびあげて勝劣を


  • 自由語検索
※複数入力の場合、単語をスペースで区切ってください。
検索オプション