自由語検索 検索結果詳細 御書本文

衆生身心御書 白米一俵御書
1,596ページ

か・たかんなををくらせ給う福田によきたねを下させ給うか、なみだもとどまらず。

白米一俵御書

 白米一俵御書

 白米一俵・けいもひとたわら・こふのりひとかご・御つかいを・もつてわざわざをくられて候。
 人にも二つの財あり・一には衣・二には食なり、経に云く「有情は食に依つて住す」と云云、文の心は生ある者は衣と食とによつて世にすむと申す心なり、魚は水にすむ水を宝とす・木は地の上にをいて候・地を財とす、人は食によつて生あり食を財とす、いのちと申す物は一切の財の中に第一の財なり、遍満三千界無有直身命ととかれて三千大千世界にみてて候財も・いのちには・かへぬ事に候なり、されば・いのちは・ともしびのごとし・食はあぶらのごとし、あぶらつくれば・ともしびきへぬ・食なければ・いのちたへぬ、一切のかみ・仏をうやまいたてまつる・始の句には南無と申す文字ををき候なり、南無と申すは・いかなる事ぞと申すに・南無と申すは天竺のことばにて候、漢土・日本には帰命と申す帰命と申すは我が命を仏に奉ると申す事なり、我が身には分に随いて妻子・眷属・所領・金銀等をもてる人人もあり・又財なき人人もあり、財あるも財なきも命と申す財にすぎて候財は候はず、されば・いにしへの聖人・賢人と申すは命を仏にまいらせて・仏にはなり候なり。
 いわゆる雪山童子と申せし人は・身を鬼にまかせて八字をならへり、薬王菩薩と申せし人は臂をやいて法華経に奉る、我が朝にも聖徳太子と申せし人は・手のかわをはいで法華経をかき奉り、天智天皇と申せし国王は無名指と申すゆびをたいて釈迦仏に奉る、此れ等は賢人・聖人の事なれば我等は叶いがたき事にて候。
 ただし仏になり候事は凡夫は志ざしと申す文字を心へて仏になり候なり、志ざしと申すは・なに事ぞと委細にか

この御書の最初のページ前のページ
タイトル 聖寿 対告衆 述作地
衆生身心御書     身延
白米一俵御書     身延

日蓮大聖人御書

検索結果詳細 御書本文

衆生身心御書 白米一俵御書 1,596ページ

か・たかんなををくらせ給う福田によきたねを下させ給うか、なみだもとどまらず。

白米一俵御書

 白米一俵御書

 白米一俵・けいもひとたわら・こふのりひとかご・御つかいを・もつてわざわざをくられて候。
 人にも二つの財あり・一には衣・二には食なり、経に云く「有情は食に依つて住す」と云云、文の心は生ある者は衣と食とによつて世にすむと申す心なり、魚は水にすむ水を宝とす・木は地の上にをいて候・地を財とす、人は食によつて生あり食を財とす、いのちと申す物は一切の財の中に第一の財なり、遍満三千界無有直身命ととかれて三千大千世界にみてて候財も・いのちには・かへぬ事に候なり、されば・いのちは・ともしびのごとし・食はあぶらのごとし、あぶらつくれば・ともしびきへぬ・食なければ・いのちたへぬ、一切のかみ・仏をうやまいたてまつる・始の句には南無と申す文字ををき候なり、南無と申すは・いかなる事ぞと申すに・南無と申すは天竺のことばにて候、漢土・日本には帰命と申す帰命と申すは我が命を仏に奉ると申す事なり、我が身には分に随いて妻子・眷属・所領・金銀等をもてる人人もあり・又財なき人人もあり、財あるも財なきも命と申す財にすぎて候財は候はず、されば・いにしへの聖人・賢人と申すは命を仏にまいらせて・仏にはなり候なり。
 いわゆる雪山童子と申せし人は・身を鬼にまかせて八字をならへり、薬王菩薩と申せし人は臂をやいて法華経に奉る、我が朝にも聖徳太子と申せし人は・手のかわをはいで法華経をかき奉り、天智天皇と申せし国王は無名指と申すゆびをたいて釈迦仏に奉る、此れ等は賢人・聖人の事なれば我等は叶いがたき事にて候。
 ただし仏になり候事は凡夫は志ざしと申す文字を心へて仏になり候なり、志ざしと申すは・なに事ぞと委細にか


  • 自由語検索
※複数入力の場合、単語をスペースで区切ってください。
検索オプション