御書本文
先ず妙法蓮華経の以前・四十余年の間の経の中に大方広仏華厳経と申す経まします、竜宮城には三本あり上本は十三世界微塵数の品・中本は四十九万八千八百偈・下本は十万偈四十八品・此の三本の外に震旦・日本には僅に八十巻六十巻等あり、阿含小乗経・方等・般若の諸大乗経等、大日経は梵本には阿嚩囉訶佉の五字計りを三千五百の偈をもつてむすべり、況や余の諸尊の種子・尊形・三摩耶・其の数をしらず、而るに漢土には但纔に六巻七巻なり、涅槃経は雙林最後の説・漢土には但四十巻是も梵本之れ多し、此等の諸経は皆釈迦如来の所説の法華経の眷属の修多羅なり、此の外過去の七仏・千仏・遠遠劫の諸仏の所説・現在十方の諸仏の説経皆法華経の経の一字の眷属なり、されば薬王品に仏・宿王華菩薩に対して云く「譬えば一切の川流江河の諸水の中に海為れ第一なるが如く衆山の中に須弥山為れ第一・衆星の中に月天子最も為れ第一」等云云、妙楽大師の釈に云く「已今当説最為第一」等云云、此の経の一字の中に十方法界の一切経を納めたり、譬えば如意宝珠の一切の財を納め虚空の万象を含めるが如し、経の一字は一代に勝る故に妙法蓮華の四字も又八万法蔵に超過するなり、妙とは法華経に云く「方便の門を開いて真実の相を示す」、章安大師の釈に云く「秘密の奥蔵を発く之を称して妙と為す」、妙楽大師此の文を受けて云く「発とは開なり」等云云、妙と申す事は開と云う事なり世間に財を積める蔵に鑰なければ開く事かたし開かざれば蔵の内の財を見ず、華厳経は仏説き給いたりしかども経を開く鑰をば仏・彼の経に説き給はず、阿含・方等・般若・観経等の四十余年の経経も仏説き給いたりしかども彼の経経の意をば開き給はず、門を閉じてをかせ給いたりしかば人・彼の経経をさとる者一人もなかりき、たとひ・さとれりとをもひしも僻見にてありしなり、而るに仏・法華経を説かせ給いて諸経の蔵を開かせ給いき、此の時に四十余年の九界の衆生始めて諸経の蔵の内の財をば見しりたりしなり、譬えば大地の上に人畜・草木等あれども日月の光なければ眼ある人も人畜・草木の色形をしらず、日月・出で給いてこそ始めてこれをば知る事なれ、爾前の諸経は長夜の闇の如く法華経の本迹
タイトル | 聖寿 | 対告衆 | 述作地 |
---|---|---|---|
法華経題目抄 | 45 | 清澄 |
日蓮大聖人御書
検索結果詳細 御書本文
法華経題目抄 943ページ
先ず妙法蓮華経の以前・四十余年の間の経の中に大方広仏華厳経と申す経まします、竜宮城には三本あり上本は十三世界微塵数の品・中本は四十九万八千八百偈・下本は十万偈四十八品・此の三本の外に震旦・日本には僅に八十巻六十巻等あり、阿含小乗経・方等・般若の諸大乗経等、大日経は梵本には阿嚩囉訶佉の五字計りを三千五百の偈をもつてむすべり、況や余の諸尊の種子・尊形・三摩耶・其の数をしらず、而るに漢土には但纔に六巻七巻なり、涅槃経は雙林最後の説・漢土には但四十巻是も梵本之れ多し、此等の諸経は皆釈迦如来の所説の法華経の眷属の修多羅なり、此の外過去の七仏・千仏・遠遠劫の諸仏の所説・現在十方の諸仏の説経皆法華経の経の一字の眷属なり、されば薬王品に仏・宿王華菩薩に対して云く「譬えば一切の川流江河の諸水の中に海為れ第一なるが如く衆山の中に須弥山為れ第一・衆星の中に月天子最も為れ第一」等云云、妙楽大師の釈に云く「已今当説最為第一」等云云、此の経の一字の中に十方法界の一切経を納めたり、譬えば如意宝珠の一切の財を納め虚空の万象を含めるが如し、経の一字は一代に勝る故に妙法蓮華の四字も又八万法蔵に超過するなり、妙とは法華経に云く「方便の門を開いて真実の相を示す」、章安大師の釈に云く「秘密の奥蔵を発く之を称して妙と為す」、妙楽大師此の文を受けて云く「発とは開なり」等云云、妙と申す事は開と云う事なり世間に財を積める蔵に鑰なければ開く事かたし開かざれば蔵の内の財を見ず、華厳経は仏説き給いたりしかども経を開く鑰をば仏・彼の経に説き給はず、阿含・方等・般若・観経等の四十余年の経経も仏説き給いたりしかども彼の経経の意をば開き給はず、門を閉じてをかせ給いたりしかば人・彼の経経をさとる者一人もなかりき、たとひ・さとれりとをもひしも僻見にてありしなり、而るに仏・法華経を説かせ給いて諸経の蔵を開かせ給いき、此の時に四十余年の九界の衆生始めて諸経の蔵の内の財をば見しりたりしなり、譬えば大地の上に人畜・草木等あれども日月の光なければ眼ある人も人畜・草木の色形をしらず、日月・出で給いてこそ始めてこれをば知る事なれ、爾前の諸経は長夜の闇の如く法華経の本迹
- 自由語検索